全日病ニュース

全日病ニュース

ホーム全日病ニュース(2019年)第933回/2019年2月1日号専門医研修のカリキュラム制の仕組みで合意...

専門医研修のカリキュラム制の仕組みで合意

専門医研修のカリキュラム制の仕組みで合意

【日本専門医機構】履修期間で柔軟に対応する研修を可能に

 日本専門医機構の寺本民生理事長は1月21日の会見で、1月18日の理事会が、専門医研修における「カリキュラム制」(単位制)の仕組みで概ね合意を得たことを報告した。特定の地域で一定期間の診療義務のある地域枠出身の医師や、出産・育児・介護など研修を一時的に中断しなければならない専攻医が、専門医資格取得で不利にならないよう、研修期間で、柔軟に対応する仕組みを位置づけた。
 機構は、年次ごとに定めた研修プログラムに従って、基幹施設と関連施設を移動する循環型の研修により、指導医が継続的に、研修の状況を把握できる「プログラム制」を専門医研修の原則とする考えを示している。
 一方で、一定期間の集中的な研修を受けることが困難な専攻医も、専門医資格取得が可能となるよう「カリキュラム制」(単位制)を設けることになっていた。
 厚生労働省の医道審議会・医師分科会医師専門研修部会からも、「カリキュラム制」(単位制)を明確に位置づけることが求められていた。
 今回決まった「カリキュラム制」(単位制)の仕組みは以下の通り。
 ◇基本診療領域学会などが専門医資格取得に必要な単位数や経験すべき症例を定める◇専攻医は、必要な単位を期間の定めをせずに取得することができる◇必要な単位をすべて取得し、必要症例を経験した時点で、学会と機構が研修修了と受験資格を認定する◇必要な単位を取得した専攻医は、「プログラム制」の専攻医と同様の筆記試験と面接を受ける─などの規定を設ける。
 研修期間を定めないが、無制限ではなく、「(二桁の年数にはならない程度の)常識の範囲内」(寺本理事長)での履修を求める。また、単位はフルタイムの労働時間換算で1カ月を1単位とする。プログラム制の研修期間は3年が標準であるので、36単位以上が目安になる。フルタイムの勤務ができない場合は、短時間勤務などの時間数に応じて、1単位を計算する考えだ。
 なお、これらの詳細は、各基本診療領域の特性によって、異なると考えられる。
 「カリキュラム制」(単位制)の対象者は、◇特定の地域で一定期間の診療義務がある地域枠や自治医科大学出身の専攻医◇出産・育児・介護で休職する専攻医◇2つ以上の資格取得を目指すダブルボードで研修する専攻医◇その他合理的な理由がある場合─となっている。
 これらの考え方を「新整備指針」に盛り込むため、改訂を検討する。
 また、事務局長の紹介があった。元日経BP 社で編集などを経験した堀部眞人氏が2月1日から着任する。堀部氏は、「今まで、各部門がばらばらにやっていた。それは、組織として真っ当ではなく、そこを変えていきたい」と述べた。
 また、寺本理事長は、今年初めての会見に際し、「今年は正念場だと考えている。予定通り、専攻医の募集を開始し、制度を軌道に乗せたい。3回目の専攻医の募集は一つの節目になる」と抱負を語った。

 

全日病ニュース2019年2月1日号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 専門医制度の新整備指針運用細則を承認|第891回/2017年4月1日 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20170401/news18.html

    2017年4月1日 ... 運用細則では、前回の理事会までに了承されていた事項に加えて、研修プログラム制と
    研修カリキュラム制の関係などを ... 基幹施設の認定基準は、過去5年間の専攻医採用
    実績が350名以上の基本領域学会(現時点では、内科、小児科、 ...

  • [2] 日本専門医機構への意見を議論する部会が初会合|第927回/2018年 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20181015/news07.html

    2018年10月15日 ... 医師専門研修部会は、新たな専門医制度について、医師法に基づき、日本専門医機構
    や学会に対して厚生労働大臣が述べる ... 厚労省は2018年度専攻医採用数を示し、
    プログラム制とカリキュラム制を合計した人数で、小児科、精神科、耳鼻 ...

  • [3] 新専門医制度の来年度開始に一定の理解|第901回/2017年9月1日 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20170901/news01.html

    2017年9月1日 ... あわせて、専攻医の不安を払拭するため、新専門医制度の来年度開始を宣言。10月
    初旬を目途に、基本19領域の専攻医の一次 ... 日本医療法人協会の加納繁照委員は、
    「総合診療専門医研修内容が、まだ具体的に示されていない」として現況を尋ねた。 ...
    を達成すれば受験資格を得られる)カリキュラム制を柔軟に活用する」と発言すると、
    立谷委員が「プログラム制が原則だと専門医取得のハードルが上がる。

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。