FAQ

よくある質問(FAQ)

Q.医師経験6年目ですが受講は可能ですか?

A.可能です。

 本プログラムは6年目以上の医師であることを受講要件としており、年齢は不問としています。受講要件に満たずにご受講希望される場合には当協会「総合医認定審査会」での審査が必要となりますので、お申込み前に全日病担当( sougoui@ajha.or.jp )までお問合せ下さい。

Q.自分の病院が会員病院であるかどうかわかりません。

A.全日病ホームページから確認可能です。

 全日本病院協会では現在2554病院(2020.3現在)に会員病院としてご参加いただいています。こちらのページから病院名、所在地等で検索し、ご所属の病院が会員であるかどうかご確認下さい。なお、会員申請中の場合でも会員料金の適用が可能ですので、お申込みの際に備考欄にその旨ご記載下さい。

Q.受講期限はいつまででしょうか。

A.受講開始から3年間になります。

 本プログラムでは当年7月~翌年6月までを当該年度として取り扱っており、3年後の6月までが受講期限となります。また、年度途中から参加申込みをされた場合は、受講開始したスクーリングから3年後までが受講期限となります。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断ございましたことから、受講期限を延長しています。
 2021年までに受講を開始された方は、2023年12月末日が受講期限となります。

Q.受講開始から修了までに追加でかかる費用はありますか。

A.ありません。

 受講開始までにお支払いいただく受講料(会員400,000円[税別]、非会員500,000円[税別])以外、受講に際して追加で係る費用は基本的にございません。
 但し、一度受講されたことのあるスクーリングについて翌年度以降繰り返し受講を希望される場合、単回での参加費として1講座あたり会員15,000円[税別]、非会員20,000円[税別]をお支払いいただきます。
 また、スクーリングに際してお弁当を事前注文されます場合には、お弁当代として1,000円を当日会場にて徴収させていただきます。

Q.申込後の流れを知りたい。

A.総合医育成プログラムホームページをご参照ください。

 申込及びご入金完了後、受講スケジュール管理サイト等について研修運営事務局よりご案内申し上げます。最初の単位である「医療運営コース」を開講式と合わせて開催致しますので、そちらにご参加ください。年度(1月スタート)途中からのご参加の方は、送付のマニュアル等ご参照の上、その時点で受講可能なスクーリングからご希望の講座を選択の上、ご参加ください。以降は、ご自身でご登録いただきました受講スケジュールに基づきまして、各スクーリングにご参加ください。研修前に、研修運営事務局よりご登録メールアドレスに日程等ご案内申し上げます。

Q.受講スケジュールを確認・変更したい。

A.研修生専用ページより変更が可能です。

 本プログラムでは「研修生専用ページ」より受講スケジュールの確認・変更や受講状況の確認、お弁当や参加証の有無について事前に指定頂くことが可能です。なお、受講スケジュールの確認・変更はスクーリング開始日の2週間前までとなっています。それ以降の急なご予定の変更については、お手数でございますが 総合医育成プログラム運営事務局( ajha_sougoui@a-youme.jp )までご連絡ください。
 なお、上記ページの変更なく、事前にご連絡もなく無断で欠席されました場合、翌年度以降同様のテーマのスクーリングの受講を無効とさせていただく場合がございます。欠席となります場合は直前でございましても必ずご連絡いただきますようお願い申し上げます。

Q.受講のメリットは何がありますか。

A.総合的診療能力の獲得、「全日本病院協会認定総合医」の取得、日本プライマリ・ケア連合学会認定「プライマリ・ケア認定医」の試験免除等がございます。

1)本プログラムはさまざまな診療の場(一般外来、救急、病棟、在宅)を踏まえて、「今後激変するプライマリ・ケアの現場で一歩踏み出せること」を目標としています。全22単位から成る「診療実践コース」では主にご自身の専門とは異なる分野から12単位以上、全10単位から成る「ノンテクニカルスキルコース」からは6単位以上を、通常、開講式と合わせて開催しております「医療運営コース」2単位と合わせ合計20単位以上ご受講いただいた段階で「全日本病院協会認定総合医」の認定申請が可能となります。
2)所定の単位を取得し、認定申請書類を提出いただいた医師を、当協会認定審査会での審査を通じて「全日本病院協会認定総合医」として認定いたします。認定の要件等につきましては下記の設問をご参照ください。
3)当協会プログラムの修了・上記認定をいただいた方については、(一社)日本プライマリ・ケア連合学会「プライマリ・ケア認定医」取得の際に認定試験が免除となります。同認定医取得に際しましては年1回の申請期間中(例年5月いっぱい)に認定申請のご提出が必要です。
詳しくは(一社)日本プライマリ・ケア連合学会ホームページの該当ページをご参照ください。

Q.修了・認定の要件はどのようになっていますか。

A.「研修概要・要綱」をご確認下さい。

 本プログラムの修了・認定に際しましては、上記の受講期限内に以下の条件を満たしていただく必要がございます。
1)スクーリングの所定単位以上の受講
 ①医療運営コース2単位、②診療実践コース12単位以上、③ノンテクニカルスキルコース6単位以上
 ※すでに受講しているスクーリングの繰り返しの受講は単位として加算されません。
 ※AHA ACLSプロバイダーコース(日本内科学会内科救急・ICLS講習会(JMECC)もこれに準じる)および厚労省の定めるプログラムに基づく緩和ケア研修会の参加はそれぞれ「診療実践コース」1単位に充当いたします。有効期限内であることが条件となりますので、修了・認定申請時に受講を証明する書類の写しを申請書類に同封してください。
2)総合診療eラーニング(4件以上)の視聴
 受講者の皆様に公開しておりますeラーニングページより、「総合診療eラーニング」から、4件以上のご視聴を要件としております。
 ※スクーリングの復習動画は上記の要件に含まれませんのでご注意ください。
 ※2018年・2019年に当協会より受講を開始された方のみ対象となります
3)認定申請書・認定報告書(総合診療実践レポート)の提出
 上記の1)2)を満たした任意のタイミングで修了・認定申請いただくことが可能となります。提出書類の書式につきましては「研修生専用ページ」よりダウンロード可能です。所定の書類に必要事項記載の上ご提出ください。

Q.その他疑問・質問がある場合

A.こちらのお問合せフォーム(リンクは https://forms.gle/riTG6V49iMhhXU5F6 )より質問をお寄せください。