No. | 研修会名 | 募集状況 | 日時【会場】 | 備考 ※詳細は研修概要・開催案内を参照してください。 |
---|---|---|---|---|
1 |
2020年度 病院管理士・看護管理士フォローアップ研修会 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100 名 申込期限:2021.1.11(月) ![]() |
2021.1.23(土) |
参加費用:5,500円 備 考:病院管理士、看護管理士、看護部門長 研修受講修了者、事務長研修受講者を 優先とさせていただきます。 詳細については開催案内をご参照くだ さい。 |
2 |
全日本病院協会WEB セミナー 【第4弾】「新型コロナ時代の人材確保−「雇用における人材紹介会社に関するアンケート」から−」 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100 施設 (申込者以外1施設最大4名まで同URL で入室可) 申込期限:2021.1.28(木) ![]() |
2021.1.29(金) |
参加費用:11,000円(税込)(1施設あたり) 備 考:詳細については開催案内をご参照くだ さい。 |
3 |
2020年度 第3回 医療安全管理体制相互評価者養成講習会【運用編】 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100 名 申込期限:2021.1.25(月) ![]() |
2021.2.6(土)、7(日) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用:【会 員】27,500円(税込) 【非会員】33,000円(税込) (受講料、テキスト代・昼食代を含みます) ※Web参加の場合は、昼食代の返金はあり ません。 受講要件:全日本病院協会及び日本医療法人協会 が主催、または、他団体が主催する 「医療安全管理者養成課程講習会」 修了者を優先します。 |
4 |
医療の質指標の再構築について 研修会 〜厚生労働省、(公財)日本医療機能評価機構の試み〜 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100名 申込期限:2021.02.05(金) ![]() ![]() |
2021.2.11(木祝) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用、受講要件等は開催案内をご参照ください。 備 考:新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、 会場参加だけでなく所属施設等からの WEB参加も受け付けます。 |
5 |
2020年度 第1回 院内医療事故調査の指針 事故発生時の適切な対応研修会 主 催:【全日本病院協会】 ![]() |
募集中! 定 員:70 名 申込期限:2021.2.1(月) ![]() ![]() |
2021.2.13(土)、14(日) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用:【会 員】27,500円【非会員】33,000円 ※受講料、昼食代を含みます。 ※テキスト『院内医療事故調査の指針 第2版』(2015・メディカ出版) 、 『院内医療事故調査の考え方と進め方』 (2017・じほう)を含みます。 WEB参加の場合、昼食代の返金はあり ません。 ※本講習会は全日本病院協会・日本医療 法人協会共催で実施した 「医療安全管理者養成講習会」の 継続認定の研修会に該当します。 |
6 |
2020年度 第2回 業務フロー図講習会 主 催:【全日本病院協会】 ![]() |
募集中! 定 員:20 病院(グループ) 申込期限:2020.02.08(月) ![]() |
2021.2.20(土) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用:研修概要・開催案内を参照してください。 受講要件:多職種が参加して、業務フロー図を作成 することが目的のため、看護師を含む多 職種の参加が条件となります。医師、事 務職の参加が望ましいです。その他の職 種の参加も歓迎します。1病院3〜5名 でお申し込み下さい。それ以外をご希望 の場合はご相談下さい。 備 考:新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、 会場参加だけでなく所属施設等からの WEB参加も受け付けます。 |
7 |
2020年度 第2回 特性要因図作成研修会 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:20 病院(グループ) 申込期限:2021.02.08(月) ![]() |
2021.2.21(日) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用、受講要件等は開催案内をご参照ください。 備 考:新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、 会場参加だけでなく所属施設等からの WEB参加も受け付けます。 |
8 |
全日本病院協会WEB セミナー 【第3弾】「政府・新型コロナウイルス感染症対策分科会等の動向とWITHコロナ時代の病院経営」 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100 施設 (申込者以外1施設最大4名まで同URL で入室可) 申込期限:2021.2.12(金) ![]() |
2021.2.23(火・祝) |
参加費用:11,000円(税込)(1施設あたり) 備 考:詳細については開催案内をご参照くだ さい。 |
9 |
2020年度病院の多職種リーダー研修会 -専門職から組織人へ- 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:48 名 申込期限:2021.2.15(月) ![]() |
2021.2.26(金)、3.12(金)、26(金) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用:【会 員】38,500円(税込) 【非会員】49,500円(税込) 参加対象 :医師以外の全ての部門の管理者、 リーダークラス、または、その候補者。 各施設複数の参加でも構いません。 (1施設5名まで) |
10 |
第2回 「医療事故調査制度への医療機関の対応の現状と課題」研修会 主 催:【全日本病院協会】 ![]() |
募集中! 定 員:100 名 申込期限:2021.2.16(火) ![]() ![]() |
2021.2.28(日) 【ハイブリッド方式】 (会場参加・ Web参加いずれも可) 【全日本病院協会 会議室】 |
参加費用:【会 員】11,000円(税抜価格:10,000円) 【非会員】16,500円(税抜価格:15,000円) |
11 |
全日本病院協会WEB セミナー 【第5弾】「RPA(Robotic Process Automation/ロボティック・プロセス・オートメーション)の医療機関への導入」 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定 員:100 施設 (申込者以外1施設最大4名まで同URL で入室可) 申込期限:2021.2.24(水) ![]() |
2021.3.3(水) |
参加費用:11,000円(税込)(1施設あたり) 備 考:詳細については開催案内をご参照くだ さい。 |
12 |
医師事務作業補助者研修 実践力向上セミナー 主 催:【全日本病院協会】 |
募集中! 定員:250 名 申込期限:2021.2.12(金) ![]() ![]() |
2021.3.6(土) |
参加費用:【会員・非会員】7,700円 参加対象:医師事務作業補助者 備 考:本セミナーは全日本病院協会・日本医療教 育財団主催の医師事務作業補助技能認定試 験の受験対策も兼ねております。(試験の 受験資格がなくても本セミナーへの参加は 可能です) ※詳細は開催案内をご参照ください。 |
13 |
2020年度 第2回 看護師の特定行為に係る指導者 リーダー養成研修会 主 催:【全日本病院協会】 ![]() |
募集中! 定 員:30 名 申込期限:2021.2.22(月) ![]() |
2021.3.7(日) |
参加費用:11,000円(消費税込) 受講要件:看護師の特定行為に係る指導者講習会の 受講経験がある者 ※詳細については開催案内をご参照ください。 |
14 |
第27回 機能評価受審支援セミナー (WEB) 主 催:【全日本病院協会】 共 催:【日本医療機能評価機構】 ![]() |
定員:[診療・看護 合同領域] 85名 募集中! [事務管理領域] 85 名 募集中! 申込期限:2021.2.19(金) ![]() |
2021.3.21(日) |
参加費用:【会 員】8,800円、【非会員】13,200円 受講要件:病院機能評価を受審・更新申請、または受 審を検討されている病院の管理者、職員 など。 ※各領域のプログラム・講師については 開催案内をご参照ください。 |