全日病ニュース

全日病ニュース

ホーム全日病ニュース(2019年)第944回/2019年7月15日号7月中にオンライン診療指針改訂へ...

7月中にオンライン診療指針改訂へ

7月中にオンライン診療指針改訂へ

【厚労省・オンライン診療指針見直し検討会】パブコメ受け再度議論

 厚生労働省は6月28日、オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会(山本隆一座長)を開催し、指針の改訂案をまとめた。7月中に改訂する。緊急避妊薬処方の条件に多数のパブリックコメントが集まったため、再度、検討会で議論したが、条件の変更はなされなかった。
 指針改訂案に対するパブコメは1,652件で、うち緊急避妊薬関係は1,528件にのぼった。改訂案では、緊急避妊をオンライン診療で実施できるケースは、◇地理的に対面診療が難しい場合◇患者の心理的な状態をかんがみて医師が対面診療は困難と判断◇産婦人科医か、厚労省が定める研修を受講した医師が処方◇緊急避妊薬は1錠のみ◇院外処方─などに限定している。
 パブコメでは「特段の条件を設けずに処方すべき」「院内処方も可とすべき」などの意見があった。パブコメを受けて検討会で議論したが、緊急避妊薬処方の条件を修正するよう求める意見はなく、ほぼ原案どおりになった。
 同日の検討会に、厚労省は指針のQ&A の改訂案も示した。指針は、原則「初診」では直接の対面診療を行い(禁煙外来と緊急避妊は例外)、その後、患者の容体が安定したときにオンライン診療を実施してよいとしている。その「初診」の定義は、診療報酬上の初診料の取扱いとは異なることなどについて、Q&A で説明している。Q&Aも7月中に公表される予定だ。

 

全日病ニュース2019年7月15日号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第4.3版

    https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2016/160825_1.pdf

    2016年8月24日 ... 同ガイドラインに関連する部分を改定した、. 「医療情報 ... 3版」に関する. Q & Aについて
    は厚生労働省ホームページへの掲載も予定しているので、念のた .... ダリングシステム
    等の医療事務や診療を支援するシステムだけでなく、何らか. の形で患者の情報 .... り
    ますので、各章の B考え方を参考にしてご検討ください。 Q-9 この .... オンラインで情報
    を送付する揚合ち間様で、たとえば椙手のデータベースに. 格納された ...... ーソナjレ
    情報研究会〉の「3.4電子媒体による外部保容をネットワーク経由. で行う揚合 ...

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。