全日病ニュース

全日病ニュース

2018年 新年のご挨拶

2018年 新年のご挨拶

全日本病院協会 副会長

副会長 安藤高夫

 新年あけましておめでとうございます。
 今年は診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬のトリプル改定、昨年度策定された地域医療構想を盛り込んだ第7次医療計画と第7期介護保険事業計画の策定、第3次医療費適正化計画など、医療・介護のさまざまな制度変化が一斉に始まります。
 急性期、回復期、慢性期そして在宅、介護福祉まで、医療機関を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中、全日本病院協会は猪口雄二会長のもと、「頼れる全日病」「提言する全日病」「戦う全日病」として会員病院の皆様方の経営が良くなり、医療の質も向上していけるよう様々な取り組みを行って参ります。
 昨年10月の衆議院議員選挙におきまして、皆様方のご支援のもと、国政で仕事をさせていただく機会をいただきました。日本の医療・介護を支える病院の皆様方の「現場の声」をしっかりと国政に届けて参る所存です。
 厳しい環境は同時に大改革のチャンスでもあります。全日病の力を結集して、総力戦で乗り切っていきましょう!

副会長 神野正博

 いよいよ診療報酬、介護保険報酬ダブル改定や地域医療計画や医療費適正化計画の策定など波乱の年が幕を開ける。
 また、働き方改革をはじめとして社会や個人の大きな価値観の変化も起ころうとしている。
 その中で、医療サービスの提供に、医療の質向上に、医療安全に患者を巻き込み、患者自身も自らの健康を、医療をデザインすることが重要だ。病院に必要なことは病院内の価値観の共有はもとより、病院と患者間で価値観を共有し制度の変化に対応していくこと、病院と社会が価値観を共有していくことだと思う。
 そして全日病会員病院同士の価値観の共有、全日病と社会との価値観の共有をも図っていかねばならない。

副会長 織田正道

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。
 さて、時代の大きな変革期を迎え、今後、医療を取り巻く環境は、これまでとは比較にならない程のスピードで変化し、それぞれの医療機関のあり方そのものが問われる時代になるものと思われます。第7次医療計画にも含まれます地域医療構想においては、既に全国の構想区域で調整会議が進んでいます。
 医療需要がピークアウトする中で、各病院はそこでの議論や情報を必ず確認し、地域医療の中での自院の立ち位置を常に考え、生き残り戦略を練ることが重要となります。このように医療機関を取り巻く環境は激動の中にありますが、会員病院の皆さんと共に、この時代を乗り切って参りたいと存じます。

副会長 美原 盤

 新年おめでとうございます。とは言うものの、相変わらず医療界には厳しい時代が続き、病院運営には難しい問題が山積しています。これらの問題の解決策として全日病は種々の研修会を開催しておりますが、地方からの参加が困難なことも少なくないでしょう。であるならば、支部として研修会を開催することを検討してもよいのではないでしょうか。因みに昨年度に群馬県支部では、看護師のための認知症対応、医療対話推進者養成、在宅ケアなどに関する研修会を開催し、会員病院、非会員病院から多くの方々が参加しました。
 このような取り組みは病院運営に大きく役立つと感じています。各支部の活動が活性化していくように応援したいと考えております。

副会長 中村康彦

 明けましておめでとうございます。
 医療の動向は増え続ける社会保障費の問題や団塊の世代に代表される高齢者の増加と人口減少の問題などがあり、大きな転換期にあるといわれています。
 また、間近に迫った診療報酬と介護報酬の同時改定に加えて医療法の改正により、今後の医療を取り巻く環境が一変することが予想されます。ここ一両年が今後の医療・介護・福祉の重要な分岐点であると言えるでしょう。
 このように激動するさまざまな環境に影響されない強固な運営基盤を構築するために、会員の皆様とあらゆる共有を通して乗り越えていきたいと思います。本年も宜しくお願い申し上げます。

全日病ニュース2018年1月1日・15日合併号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 平成29年度 第13回 看護部門長研修コース 開催のご案内

    https://www.ajha.or.jp/seminar/nurse/pdf/170830_1.pdf

    全日病発第211号. 平成 2 9 年 8 月 3 0 日. 会 員 各 位. 公益社団法人 全日本病院
    協会. 会 長 猪口 雄二. 医療従事者委員会. 委員長 井上健一郎. 平成29年度第13回
    看護部門長研修コース 開催のご案内. 平素より当協会の活動に深いご理解をいただき
    厚くお礼を申し上げます。 さて、当協会医療従事者委員会 ... 今年度も多くの皆様のご
    参加をお待ち申し上げます。 お問合せ先. 公益社団法人全日本 .... 本研修では、自身の
    価値観の視点を見つめ直し、自己課題と向き合い、経営革. 新・実践力の強化を図る事
    を目的 ...

  • [2] 平成28 年度第12 回看護部門長研修コース 開催のご案内

    https://www.ajha.or.jp/seminar/nurse/pdf/160816_1.pdf

    全日病発第 161 号. 平成 2 8 年 8 月 1 2 日. 会 員 各 位. 公益社団法人 全日本病院
    協会. 会 長 西澤 寬俊. 医療従事者委員会. 委員長 井上健一郎. 平成 28 年度第 12 回
    看護部門長研修コース 開催のご案内. 平素より当協会の活動に深いご理解をいただき
    厚くお礼を申し上げます。 さて、当協会医療従事者委員会では、 ... 今年度も多くの皆様
    のご参加をお待ち申し上げます。 お問合せ先. 公益社団法人全日本 .... 本研修では、
    自身の価値観の視点を見つめ直し、自己課題と向き合い、. 経営革新・実践力の強化を
    図る事 ...

  • [3] 医師に対する教育と研修も医療の側に課せられた課題

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20140901/news12.html

    2014年9月1日 ... 医師に対する教育と研修も医療の側に課せられた課題|第831回/2014年9月1日号
    HTML版。21世紀の医療を考える「全日病ニュース」は、全日本病院協会が毎月1日と
    15日に発行する機関紙です。最新号から3 ... そういう中で、マスコミからの圧力によって
    医師の価値観や対応が変わってきていると私は思うんです。 .... 最後にどうやって啓発
    していくかについてもご意見をいただきましたので、病院のあり方委員会として、皆様
    ご意見を整理させていただき、具体的な案を考えてみたいと思います。

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。