全日病ニュース

全日病ニュース

ホーム全日病ニュース第829回/2014年8月1日号 HTML版

第829回/2014年8月1日号 HTML版

病棟機能報告の内容決まる。今後の焦点は地域医療構想GLの内容
[病床機能情報の報告制度] 7月現在の内容を10月に報告。病棟機能は現状と併せて「今後(6年後)の方向」も
<主張>
大病院の再来患者を制限すべきではないか
有識者のみ、医療者不在の委員。専門委員に任命か
[社会保障制度改革推進会議] 議論を開始。5年かけて2025年に向けた制度改革を検討
医療・介護情報の活用へ、改革推進本部に専門調査会を設置
<総合確保方針>
関係者の意見を反映させる会議がスタート
厚労省「2018年度が節目」医療介護の総合確保へ、保険・医政・老健の3局が協同
「EMC(電磁障害防止)管理者の配置が望ましい」
院内の携帯電話等使用ルールに新たな指針案。現在の規制方針を一定緩和
<終末期医療に関する座談会(その1)>
なぜ終末期医療GLは浸透しないのか?
現場は、すでに、患者家族の意向を聞いた対応をしつつある!
<終末期医療に関する座談会(その1)>
どうすれば終末期医療は大きく変わるのか?
現場のルールを積み重ねて国民に認めてもらう。その延長に法がある!
<2014年度改定への対応― 会員病院の報告>
□亜急性期病床を地域包括ケア入院医療管理料に移行
要件はクリア。ただし、試算上はわずかに収支マイナス
医療・介護連携の上で地域包括ケア病床は重要。要件次第で増床も考えたい
□療養病棟から地域包括ケア病棟へ転換
その地域に必要な病院をつくる!
療養病棟の機能分化の延長に回復期が。課題はサブアキュートの運用
<特別寄稿:医療データ利活用の課題と展望>
電子レセの弱点を補完するDPCデータ。将来は統一も
NDBから医療計画、病床機能情報報告へ、広がる電子レセの活用
<薬価交渉>
疑義あれば医政局経済課の相談窓口に!
西澤執行部 全会員に未妥結減算にかかわる注意喚起の文書
医療各界が集まり、医療事故調査の運営方法で研究班
西澤会長が代表研究者。検討成果が厚労省GL策定の素案に
<西澤執行部>
DPC、データ提出、介護療養病床のセミナ開催を決める
[全日病の「経営セミナー」] テーマごとに企画準備を担当するプロジェクトチームを新設
すでに116病院が届出済。402病院が今後予定
[地域包括ケア病棟の届出状況(速報値)] 入院料・管理料の届出済・予定の実数は計483病院。回答病院の33.8%