全日病ニュース

全日病ニュース

患者申出療養の審査手続きを整理

患者申出療養の審査手続きを整理

【厚労省・評価会議】

 厚生労働省の「患者申出療養評価会議」(福井次矢座長)は6月13日に会合を開き、4月にスタートした患者申出療養を審査する手続きを整理した。また、患者が特定機能病院などに相談した内容を集計し、定期的に評価会議に報告することを決めた。
 患者申出療養の申請件数はまだゼロ件。6週間という短い期間で審査を行うため、円滑な実施に備え、運用体制の詳細を詰めている。
 保険外併用療養費の新たな類型として制度設計された患者申出療養は、先進医療や治験の対象外の患者が保険外の医療を受けることを想定している。
 患者申出療養として初めて実施する医療の場合、患者は臨床研究中核病院(臨中)または特定機能病院に相談。臨中が作成する書類を添えて、国に申請。評価会議の審議を経て、厚生労働大臣が告示する手続きをたどる。
 評価会議のもとには、主にがんを扱う第1分科会(福井次矢分科会長)と主に難病を扱う第2分科会(五十嵐隆分科会長)がある。分科会で意見がまとまれば、評価会議に報告。6週間以内に告示する。
 意見がまとまらなければ、6週間を過ぎた後も審議を継続するが、座長が審議の場を改めて判断する。患者申出療養では、拙速な検討を避けるため、期間にとらわれずに審議する規定が設けられている。
 ただし当面は分科会ではなく、一定の事例が集まるまでは、評価会議で審議を行うことを決めた。
 特定機能病院の相談体制については、84病院のうち、設置済みが63病院、設置予定が21病院であることが報告された。臨中ではすべて設置されている。特定機能病院が患者の相談を受けた場合は、臨中に共同研究の実施を提案する形となる。
 患者からの相談内容は、共通の様式の相談記入シートを厚労省が作成。厚労省への送付を求めるとともに、関係医療機関がメーリングリストで情報共有する。さらに、集計結果を定期的に評価会議に報告するとした。

 

全日病ニュース2016年7月1日号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 保険外併用療養費制度に「患者申出療養(仮称)」を創設|第826回 ...

    http://www.ajha.or.jp/news/pickup/20140615/news01.html

    2014年6月15日 ... 保険外併用療養費制度に「患者申出療養(仮称)」を創設. 【混合診療】 田村・稲田両
    大臣が合意。安倍首相が法改正を指示。「選択療養」構想がベース. 田村厚生労働大臣
    と稲田行政改革担当大臣は6月6日に厚労省内で会談し、新たな保険 ...

  • [2] 社団法人全日本病院協会会長 殿 厚生労働省医薬・ 薬生審査発0304第 ...

    http://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2016/160308_1.pdf

    2016年3月4日 ... 平成 28年 3 月 4 日. 人道的見地から実施される治験と患者申出療養との関係について
    ... 厚生労働省医薬・生活衛生局審査管理課長. (公印省略) ... 拡大治験と同じく、保険
    併用療養費制度のひとつであって、中央社会保険. 医療協議会( ...

  • [3] 全日病ニュース・紙面PDF(2014年6月15日号)

    http://www.ajha.or.jp/news/backnumber/pdf/2014/140615.pdf

    保険外併用療養費制度に「患者申出療養(仮称)」を創設. 混合診療. 田村・稲田両大臣
    が合意。安倍首相が法改正を指示。「選択療養」構想がベース. 田村厚生労働大臣と
    稲田行政改革担. 当大臣は6月6日に厚労省内で会談し、. 新たな保険外併用の仕組み
    を ...

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。