全日病ニュース

全日病ニュース

消費税問題では早急な意見の一本化が必要

消費税問題では早急な意見の一本化が必要

【日病協・代表者会議】診療報酬での補てんは限界に

 日本病院団体協議会は5月25日の代表者会議で医療機関の控除対象外消費税の問題を議論した。様々な意見が出たものの、医療界が早急にこの問題で意見を一本化させる必要があるとの認識で一致した。消費税が上がるたびに繰り返してきた診療報酬で補てんする手法には無理があり、限界に来ているとの考えも共有した。
 山本修一議長(千葉大学医学部附属病院長)は会見で、「消費税引上げに伴う控除対象外消費税問題に対する対応の経緯を振り返った。今後どういう対応があり得るかを議論したが結論は出ていない。ただ診療報酬で補てんする従来の手法は不完全・不合理・不適切で限界に来ているとの認識で一致した。今後、医療界が早急に意見を一本化させて対応する必要がある」と述べた。
 財務省などが都道府県別の診療報酬を導入することを議論していることに対しては、「県内格差も大きく、『これは無理』との意見が大半だった」とした。一方で、東京など大都市で医療機関を運営する際の費用が高くなる問題には、診療報酬ではなく、補助金など別の手段で対応するべきとの意見が出たという。
 中医協でDPC評価分科会を「入院医療等の調査・評価分科会」に統合することが決まったことに対しても議論があった。今後、入院医療等分科会に置かれる「診療情報・指標等ワーキンググループ」において、2018年度診療報酬改定で導入された急性期一般入院基本料の要件である「重症度、医療・看護必要度Ⅱ」を含め、医療の必要度を把握する指標の作成など重要な議論が行われる見込みであることから、状況を注視していく必要があるとの認識が示された。

 

全日病ニュース2018年6月15日号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 若手経営者の会が消費税問題で勉強会 控除対象外消費税の税額計算 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20160401/news10.html

    2016年4月1日 ... 若手経営者の会が消費税問題で勉強会 控除対象外消費税の税額計算の演習も|第
    868回/2016年4月1日号 ... 伊藤氏は、医療における消費税問題の経緯を説明。1989
    年の消費税導入時と1997年の引上げ時に補填された診療報酬38 ...

  • [2] 2018年度予算概算要求に関する要望提出|第918回/2018年6月1日 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20180601/news15.html

    2018年6月1日 ... 消費税の引上げにあわせ、控除対象外消費税問題を解決する必要がある。医療界は、
    現行の非課税制度の下でも診療報酬での補てんを上回る負担に対して超過額の税額
    控除(還付)を認める税制上の措置を主張していることから、そのため ...

  • [3] 2018年度診療報酬改定が意味するもの、今後の方向性について|第 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20180601/news05.html

    2018年6月1日 ... 2018年度診療報酬改定が意味するもの、今後の方向性について|第918回/2018年
    6月1日号 HTML版。21世紀の ... のポイントとして、消費税増税による社会保障費(医療
    費)財源の確保が本当に実現するのか、控除対象外消費税問題を ...

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。