全日病ニュース

全日病ニュース

医師臨床研修の評価方法で議論

医師臨床研修の評価方法で議論

【厚労省・臨床研修制度の到達目標・方略・評価WG】

 厚生労働省の「医師臨床研修制度の到達目標・方略・評価の在り方に関するワーキンググループ」(福井次矢座長)は9月21日、研修医の評価方法について議論した。各分野・診療科のローテーション終了後に、医師および医師以外の医療職が研修評価票で到達目標の達成度を評価し、研修管理委員会で保管することを決めた。評価結果をもとに、プログラム責任者・研修管理委員会委員が年2回以上、研修医に対するフィーバックを行う。
 全日病副会長の神野正博委員は「2年間の研修の最後の評価では、フィードバックの機会がない。低い点数の研修医をどうするのか」と質問。これに対し、福井座長は「2年目の夏移行のパフォーマンスでレベルを上げるようにしてもらいたい」と回答した。
 他の委員からは「医師以外の専門職による評価は、どんな職種を想定しているのか。福祉関係ではケアマネージャーもみている」との質問があり、福井座長は「看護師が研修医を観察している。できるだけ多くの職種の人が評価してほしい」と答えた。
 また、「評価に主観的判断が入る要素がある。全国の研修病院で各病院の評価データをオンラインで見られる仕組みを考えるべきだ」との提案があった。

 

全日病ニュース2017年10月1日号 HTML版

 

 

全日病サイト内の関連情報
  • [1] 臨床研修の到達目標と評価方法を議論|第872回/2016年6月1日号 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20160601/news08.html

    2016年6月1日 ... 厚生労働省の「医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するワーキング
    グループ」(福井次矢座長)は4月28日、臨床 ... すべき症状・病態・疾患」を臨床研修医
    が習得すべき能力の到達目標である「方略」に位置づける方向を了承した。

  • [2] 2013年度臨床研修指導医講習会の報告:「Myミニカリキュラム作成」で自 ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20131201/news10.html

    2013年12月1日 ... 2013年度臨床研修指導医講習会の報告:「Myミニカリキュラム作成」で自院研修の
    SBO、方略、評価を作成|第814 ... その前後に、「医師臨床研修制度の概要」「今の
    研修医は卒前教育で何を学んでいるか」「臨床研修と地域医療」「情報交換 ...

  • [3] 熱心な討論で問題を掘り下げ。体験談等有効な対応策が多く語られる ...

    https://www.ajha.or.jp/news/pickup/20160301/news12.html

    2016年3月1日 ... 全日病と医法協共催の「臨床研修指導医講習会」は、会員病院の医師および管理者に
    今まで以上に教育に目を向けてもらうことをコンセプトに、2007年度から開始した。 ...
    概要講演「医師臨床研修制度の理念と概要(到達目標と修了基準を含む)」「臨床研修と
    地域医療」「今の研修医は卒前教育で何 ... てから、「Myミニカリキュラム作成」と題して
    、明日から自分の職場で使える、SBO、方略、評価を作成してもらった。

本コンテンツに関連するキーワードはこちら。
以下のキーワードをクリックすることで、全日病サイト内から関連する記事を検索することができます。